ダーリン。クビ宣告www。 笑えないけど笑ってしまった。
関西人の自分でヨカッタ。 不幸もネタのひとつに変えられる笑いパワー万歳★

もともと前職が就職関係の仕事だった自分がダーリン会社名聞いたとき、
超ブラック企業って知ってたから大変なことはおばちゃん並のお節介から、
カレに伝えてたんだけど。

2段階面接を経て即採用、翌日から働いて欲しいって先方要望の報告をカレから
受け、「オメデト~!」とカレに抱きつき小躍り。
いきいきと仕事行きだしたダーリンに安心していたんやけど、もともと細いカラダがみるみる痩せていく仕事(つーか精神への)ハードさ&前任者が2ヶ月の間に5名辞めてることにダーリンも会社厳しさに気づき……。

もともとのわたしの前職経由情報&カレの話は合致。

ワンマン社長の厳しさに耐えられる、もしくはフトコロもぐりこめてる人間が
働けている中小成長企業で、ドラマや漫画で出てくるお局さんのように常日頃、
怒り散らして仕事モチベーションあげてはるパワフル社長。
社員は社長がいないときに悪口言うけどいるときは貝のように黙っているのが
職場でのカルチャーショックだったダーリンは、その会社の事業拡大のため、ダーリンの前職&音楽活動を高評価で即採用された模様。

仕事ができるパワフル社長さんから一日中怒られる仕事環境に、前任者は
ついていけず一週間以内で5人とも辞めてたらしいけど、ダーリンはひとまず
社長はイヤやけど仕事で認められたい! とヤツレていきながらも仕事への姿勢は、ちゃんと持ってた新社会人で安心していたえくせ。

2ヶ月めに突入し、ユトリティ同様の三十路での初就職ヤロウ(ダーリンです)、
なかなかやるやんけ!♪ と今日のご飯はえくせのなかでの
超ささやかなお祝いかねてダーリン好物ゴハンを作って帰り待ってたの。
待ってたいうても、こっちも仕事。少し早く帰れたから、朝の用意より
スピーディに夕飯こしらえて、ダーリンがドアあけて帰ってきたときは、
やぶけたパンスト脱いでる最中でムードもへったくれもない生活臭満載。

って★ 話ズレてしもた★★★

そう、それでダーリンに生足スタイルで「オカエリ!」と抱きついたら、
解雇通知を受けた土産ネタ持参で帰ってきよったのよね★

このままやと本採用給料では雇えない。バイトだと本来の雇用と
意味違ってくるからどうするか、意見聞かれたみたい。
それならってことで逆にホッとしたやろう思う。

解雇手続きに慣れてる会社やから、社長自ら下記話。

「そういうことやけど生活もあるし、一ヶ月働きながら、好きなときに面接いっていいし、転職活動して残り引継ぎや仕事を働いて。」

なんともドライ説明。
転職サイト運営してた自分からすると「会社ってそういうものよな」って
客観視(他人事やからかもしれんけど)できるけど、受けた本人は
いろいろショックも大きいよね。

同棲してるし自分の生活にも影響あるからマジ他人事ちゃうんやけど、
わたしも凹んでもしゃあないし、「なんとかなるようになるわな★」と
彼をハグしながら、ひとまずカレが本採用なるまで、
まさに身を削ってになるが、てんかん抑制を第一に&てんかん悪化させないように
今のわたしの仕事も続けようと決意。

えくせがほんまに働いたらあかんかったら、まず生命を! と即仕事やめるけど、
仕事なくて社会と関わりないほうがストレス溜まる自分で、毎月収入ないことに、無職の暗黒時代を思うと必要としてくれる場所があるってだけで救われる。


 ひとは誰かに愛されたい。
 ひとは誰かに認められたい。
 ひとは何かを残したい

好きな小説家がエッセイで自我欲求を上記3つでまとめてはりました。
なるほどね~とかるーく流し読みしてたんだけど、これ記しながら思い出した。

いつもわたしがここでつぶやいてる下記内容。

「欲深いことはなかなか簡単には切っても切れない。」

でも。
それを日々心の片隅に置きながら、生きるのが人間なのかも。
人間だもの。 あいださん風でもいいんだもの。 ゴロ悪いなぁ。
ネタも冴えない朝5時前。
てんかんにアカンことしてもうてるし。
ごめんなさい。。。 
やるせない思いをひとまず、全然知らんけどあいださんに・・・。

今日も仕事だ! がんばろう。


コメント

くみこ
2012年1月28日9:54

いつも楽しく(?)拝見しています。

詳細は秘密日記にメッセージを残しますが
とにかく、えくせさんも無理しちゃダメですよ!!
目指せ1日7時間睡眠。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索